龍野アートプロジェクト2013 刻の記憶 Arts and Memories


出展作家

招待作家


参加作家


楽曲(音源)出品

ミロスワフ・バウカ/Mirosław BAŁKA

ミロスワフ・バウカ

Mirosław BAŁKA/WebSite

私の作品は常に物事の境界にあります。私が表現しようとしている政治的、宗教的な状況は見せかけの背後に隠されており、注意深く観察すれば、そこに信念や真実の痕跡が見つかるかも知れません。

クレール・フラネリー『ミロスワフ・バウカ:りんごの木』
MIRAJ第一巻第一号2012年1月23日より



【略歴】
1958
ワルシャワ(ポーランド)生まれ
1985
ワルシャワ美術アカデミー卒
1986–1989
マレック・キィエフスキ、ミロスワフ・フィロニクと共に
「Consciousness Neue Bieriemiennost」で活動
現在
ワルシャワ美術アカデミー教授
オトヴォツク、ワルシャワ(ポーランド)在住



【展覧会歴】
主な個展 Selected Solo Shows
2000
「近作展24 ミロスワフ・バウカ〈食間に〉」国立国際美術館(大阪)
2006
「迫る光」K21(デュッセルドルフ、ドイツ)
2008
「今」WROアートセンター(ヴロツワフ、ポーランド)
2009
「How It Is」テート・モダン(ロンドン、イギリス)
2011
「フラグメント」現代美術センター(ワルシャワ、ポーランド)/ベルリン芸術アカデミー(ドイツ)
2013
「物事の秩序」グラッドストーン・ギャラリー(ニューヨーク、アメリカ)

主なグループ展 Selected Group Shows
1990
「アペルト 第44回ヴェネチア・ビエンナーレ」(イタリア)
1992
「ドクメンタIX」(カッセル、ドイツ)
1995
「Rites of Passage」テート・ギャラリー(ロンドン、イギリス)
「水の波紋」ワタリウム美術館(東京)
1998
「第24回サンパウロ・ビエンナーレ」(ブラジル)
「芸術と環境 ― エコロジーの視点から」国立国際美術館(大阪)
2005
「芸術の経験 第51回ヴェネチア・ビエンナーレ」(イタリア)
「転換期の作法 ― ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリーの現代美術」国立国際美術館(大阪)/広島市現代美術館/東京都現代美術館
2006
「第15回シドニー・ビエンナーレ」(オーストラリア)
2008
「液晶絵画 Still/Motion」三重県立美術館/国立国際美術館(大阪)/東京都写真美術館
2011
「オスタルジア」ニューヨーク新美術館(アメリカ)
2013
「第55回ヴェネチア・ビエンナーレ」(イタリア)

主なパブリック・コレクション Public Collections
ハーシュホーン美術館(ワシントン、アメリカ)/モデルナ・ガレリア(リュブリアナ)/ロサンゼルス現代美術館(アメリカ)/セラルヴェス現代美術館(ポルト、ポルトガル)/ウッチ国立美術館(ポーランド)/サンフランシスコ近代美術館(アメリカ)/テート・モダン(ロンドン、イギリス)/シカゴ美術館(アメリカ)/イスラエル美術館(エルサレム)/国立国際美術館(大阪)/ファン・アベ美術館(アイントホーフェン、オランダ)/ワルシャワ現代美術センター(ポーランド)